授業料の分割払いは可能ですか?
はい、可能です。
支払い方法は基本的に銀行振り込みのみでお願いしております。
ご不便をおかけしますが、クレジット支払いは受け付けておりません。
分割方法はご相談に応じますがトラブル防止の為、割賦払契約書をお書きいただきます。
詳しくはお問い合わせフォームよりお問い合わせくださいませ。
実際にどんな方が受講されていますか?
経営者や人事に関わる人、主婦、教師、資格を持って研修講師業を始めたい方など様々な方が受講されています。
ダイヤモンドコースは、これからプロとしてきちんと資格を取得して講師業を始めたい方や、マネジメントをより深く学ぶために経営者さんの受講が多いです。実際にダイヤモンドコースの資格を取得して、研修事業部を立ち上げた会社もあります。
エメラルドコースは人事に携わる方や幹部社員さん、学校の先生に人気のコースです。会議を円滑に運ぶ手法や、会社の雰囲気を明るく前向きにするワークを習得できるので、組織の活性化に繋がります。学校の先生の場合は楽しいワークを習得することで、クラスをより明るく楽しい雰囲気でまとめることができるようになります。また、先生同士の関係性も格段に良くなります。
パールコースはチームビルディングに興味のある方に幅広くご受講いただいております。どうやって良い組織は作られていくのか、そのプロセスを分かりやすくお伝えします。また、すぐに使える「組織を和やかな雰囲気にするワーク=アイスブレイク」を3つ習得できるお得なコースです。
コースはどのように開催されますか?
同時期に受講を希望された方々がなるべく通い易い場所と日時を決めて開催いたします。
(基本的には前橋・高崎エリアでの開催が多くなります)
そのため、受講を希望される場合は必ずお住まいの地域と受講希望の時間帯をお知らせくださいませ。
パールコースを受講してからエメラルドまたはダイヤモンドに進む場合、割引などはありますか?
10%引きにてご受講いただけます。
パールコースもエメラルドコースもダイヤモンドコースもチームビルディングの概論を学びますが、学びの深さが違います。特にダイヤモンドコースの場合、ただ自分が理解できていれば良いのではなくプロとして受講者さんにお伝えする立場になりますので、きちんと説明できるようにレッスンいたします。
パールコースで学ぶチームビルディングの概論とは違うアプローチで学びますので、同じ内容を学ぶとしても、深さが違います。従って、他のコースで受講したから概論を省いてスタートをすることができません。パール、エメラルド、ダイヤモンドと進んできたとしても、再度より深く学んでいただきます。
この資格を持っているとどんな方面の仕事に有利ですか?
組織をまとめる立場にいらっしゃる方でしたら、職種は関係なくどなたでも役に立ちます。
業種を問わず経営者さんや人事の方、幹部社員、学校の先生など、広い分野で活躍されている方々にご受講いただいております。